海外製のクチバシ(ヘッドライトフェアリング)
リンク
こやつ、下側はネジ留めで穴が空いてるけど、
上側は両面テープ止め……。
取り敢えず両面テープで留めて使ってみたけど、
製品の精度的な問題で収まりが悪い!
強力両面テープでも剥がれてしまう。
コリャダメだと加工開始。


ドリルでヘタクソ加工…。
リベットホール開けて、プッシュリベット固定。
リンク
……、テキトーな加工が分かる。
そのうちキレイに加工しようかね。
念のため、振動対策に両面テープも挟み取り付け。
リンク
少し走らせてみたが、ビビり音はないから大丈夫かな?
気になる事があって大きく開けたけど、
強度は大丈夫だろうか……。
ヘッドライト下部にレギュータレクチファイアへのエアインテークがあったのがずっと気になってた。
発熱する割に熱に弱いからね、冷却目的で開けてしまった。
まぁ、クチバシの強度とか剛性が足りない時は補強すりゃいいでしょ。
取り敢えず自己満足( ̄∇ ̄)